2007年12月17日月曜日

第532回横浜市北倫理法人会経営者モーニングセミナー




皆さん、お元気ですか? 右城です。平成19年12月15日(土)第532回横浜市北倫理法人会経営者モーニングセミナーのご報告です。本日の講話者は、女性好男子、じゃ無かった、女性講談師、神田昌味様です。昔は、講釈師ともいったそうですが、かのNHKが講談師と呼ぶことに統一したそうです。では、参りましょう。







役員朝礼。きょうは、明るく撮れました。




受付風景。男性しか写っていませんが、左に、甲斐さんがいます。





本日の進行表です。





本日の進行は、久木田会員です。





朝の挨拶は、松沢美智子幹事。




会長挨拶は、相談役Aの常念隆章相談役。ゴルフに関するお話でしたが、かなり危ない内容でしたので、報告者がぴー音で、自粛です。





三分間スピーチは、本日の講師をご紹介いただいた、高橋幸子幹事。神田様のプロフィールをご紹介いただきました。お子さんが2人、そして、3人目が、おなかの中だそうです。餃子の町宇都宮の出身。高校の演劇部で、女優を目指していました。






本日の講話者は、女性講談師、神田昌味(まさみ)様。テーマは「講談師としての生き方」です。お名前の意味は、日に日に味が出る、だそうです。高三17歳の夏、講談も浪曲も区別がつかない時に、二代目神田山陽師の「牡丹灯篭」で初めて講談に出会ったそうです。ショックでした。「声が身体にぶつかってくる!」「何だこれは?」「やりたい!」。交通事故にあったようなもので、早速入門を願い出たところ、来るもの拒まず、去る者追わず、の師匠は、「高校を卒業しておいで」、と言われ、それでも、卒業式の1ヶ月前に上京、弟子入りを果たしました。最初に習うのが、「修羅場」と呼ばれる、独特の口調。ここで、「修羅場」の一場面を聞かせていただきました。本牧亭最後の1年間、修行をさせてもらいました。「空板」という、壁を前に一人で練習。高座にあがっても、お客さんは、ラジオ、新聞相手の人がいたり。中には向こうを向いて昼寝をする人までいて。ある日、むっくり起き上がるので、やった、聞いてくれる、と思ったら、「うるせぇ、寝てられねぇじゃねぇか!」と言われた。二つ目になると、時間はあるが、家賃が払えない。いろいろな人に助けられた。そのうち、呼んでくれる人が出てきたりして、「昌味を味わう会」なども開いてもらった。電化製品、家具などは、壊れると誰かがくれるといったことがよくあった。そのうちに、会場に来たお客さんはみんな自分のお客様、と思えるようになったとき、姉弟子から、「ここに来ているお客さんはみんなあなたのお客さんというわけではない。」といわれた。平成11年に真打ちに昇格。ある方から、手紙が来て、「もうあなたを応援しないから一人で頑張って。これからは若手を応援するから。」ショックでした。が、負けるもんかという気持ちも出てきて、切り抜けた。
30歳になって、結婚したいと思うようになり、良縁を得て、宇都宮よりももっと田舎(電気はあるが、水がない、テレビ、携帯は電波がない)に引っ込むことになった。風呂も満足に入れない生活を始め、水のありがたさを改めて知りました。最近は、「ハッピー貧乏」を信条に暮らしています。井上ゆういちさんの「貧」という書に出会い、「質素・自然に生きるこれ貧なり」と知りました。これをたずさえて生きていこうと思います。







連絡事項は、荻原 潔副専任幹事。




まずゲストのご紹介。川崎区準倫理法人会頼経健治会長。先週に続いて、2回目の樋口正則様。初めての、高橋典子様。写真を撮りそこないましたが、半横北会員、朝比奈 直樹様。




委員会等からの連絡。甲斐貴和子幹事、岩谷会長、松沢美智子幹事、松原慶子専任幹事、川崎区準倫理法人会頼経健治会長。





誓いの言葉、月山 裕幹事。




食事の写真は話に夢中で撮り忘れました。すみません。
ではまた。

12 件のコメント:

  1. ガスもねえ電気もねえ、バスは1日に1度来る、 俺ら~そんな村やだ~の岐阜の山奥から、講和にわざわざ来てくれましたね、ありがとうございました。



    今度こちらの方で高座があるときには知らせてくれるとのこと、みなさん是非聞きにいきましょうね。



    今年のモーニングセミナーもいよいよあと1回ですね、寒いけどみなさん万難をはいして参加しましょう.

    返信削除
  2. 常念相談役のお話は、その場の雰囲気をうまくかえるのに最高でした。講師が、気楽に話しに入れたと思います。神田昌味先生のおはなしは、大変味のあるお話でした。先生は、明るくて元気がよいので、これは胎教にいいですね。しばらく講談を聞いてないので行きたくなりました。質素に自然に生きる、本物の行き方ですね。目指します。恵那市は、掃除の日本を美しくする会の発祥の地ですので親しみを感じました。今回で2度目ですが、講師で参加させて頂いたときと、又違う感じを味わいさせていただきました。感謝。

    返信削除
  3. 待ってました よ!!!右城さんありがとうございます。今日は家のパソコン前で仕事なんで はやくブログこないかな~思ってたんです。神田さん素敵な方ですね 朝から目の覚めるような綺麗な着物も着てくださって、ご紹介の高橋さんもありがとうございました。講談の時は是非御紹介くださいね。

    返信削除
  4. 今回は、講談師ということで、どんなお話が聞けるのかと楽しみにしていました。

    講談師の世界に入るきっかけ、入ってからの苦労話を聞かせてもらいました。それよりも今の生活の方が、修行ですね。

    また、「修羅場」の一場面を聞かせていただき、講談の雰囲気を味わいました。漫才や落語と違っていいですね。横浜の「にぎわい座」に来られたら是非、皆さんと応援に行きましょう。

    頼経会長、モーニングに参加していただきありがとうございます。感謝!

    返信削除
  5. 右城さん、ありがとうございました。神田昌味さんの講談とお話、感動しました。講談はあまり縁がなかったのですが、神田さんを知って興味がでました。機会があったら、聞きに言ってみようかしら。恵那市に、一度行きました。のんびりとした、山並み美しい町でしたが、一昔前の不便な時代を思わせる生活をする場所があるとは、知りませんでした。仕事を持ちながら、明るく元気に子育てをしている神田さんと接して、日本の若い人にも、こんな逞しい人がいることを知り、久しぶりに安堵に似た嬉しさを憶えました。自然の中で質素に生きること、学びたいと思います。

    返信削除
  6. 右城さん、ブログアップありがとうございました。今回の講師の神田さんのしゃべり方迫力が有りましたね。さすがにプロだと思いました。

    また右城さんには、ゲストでお連れた高橋さんの話を丁寧に聞いていただき、ありがとうございました。

    次回はいよいよ今年最後のMSですね。また良いお話が聞けること楽しみにしています。

    返信削除
  7. まず最初に、寝坊してしまい申し訳ありませんでした。皆様にご迷惑をおかけしたことお詫びいたします。

    右城さん、ご多忙の中ブログ更新ありがとうございます。

    講談は初めて聴かせていただきました。声の調子がやや七五調でハリのある口調は気持ちがわくわくしました。一度高座で聞いてみたいです。

    恵那の近くに家内の母の郷里があります。何度か遊びに行きました。確かに不便なところもありますが人間らしい生活ができるので物質的でなく精神的に満足できました。

    次回のMSは長嶋会長のお話です。ダンディーでスポーツマンの会長のお話、とっても楽しみです。

    返信削除
  8. 甲斐 紀和子2007年12月17日 11:07

    右城さん、ありがとうございます。

    講談初めて聴きましたが、あの発声とテンポと迫力にびっくりし感激しました。

    じっくり聴いてみたいものです。

    来週は今年最後のMSですね。

    年明けの「決意表明」何にしようかすでに考え中なのです♪

    あっという間の1年だ~!

    返信削除
  9. 今回の講師の神田昌味は娘のようにかわいがって色々な相談にものってきました。

    講談師の昌味が若手有望の陶芸家の好男子と結婚できて当時はとっても嬉しく思い、現在もとっても良いところに嫁いだと思っています。



    自由が丘で、サロンをやっていた8年くらい前に毎月講談会を企画していました。3年~4年は続きました。

    結婚を機に中断中ですが、、、、

       また、日本文化として講談を多くの人に聞いてほしいと思っていますので、よろしくお願いします。



    月に1~2度は上野の広小路亭か本牧亭にでていますので、講談を是非ゆっくりと味わっていただきたいものです。

    返信削除
  10. ネット検索しましたら神田昌味さんはHPお持ちでしたよ。アドレスはhttp://www.geocities.jp/hinihiniaji865/です。

    ブログや掲示板があるようです。こちらにも投稿してみてはいかがですか?

    返信削除
  11. 石井さんへ

    HPのアドレスありがとうございました。

    早速ブログに先日のお礼を書き込ませていただきました。



    本日、青葉のイブニングセミナーに行ってきました。横北から7名の方が参加しました。

    今回は、筆跡心理学を勉強させていただきました。文字に性格が表れているそうです。

    経営者・リーダーは次のことを心がけると良いそうです。

    ①頭部長突出の文字を書く

    ②開空間を広く書いて包容力を強める

    ③アキマル文字で柔軟性を高める

    ④ハネをしっかり書いて粘り強さを養う

    ⑤大きめの文字を書いて行動力を高める

    以上ですぅ。


    返信削除
  12. 右城さん。ブログ報告ありがとうございました。事務報告の担当の時は、報告して頂けると大変ありがたいです。講話も最後のほうは事務連絡の準備に気が回ってしまっているので。

    来週は、今年最後のMS。私が担当させて頂きます。

    ところで、講談師の神田さん。高校生の時に講談を見て声の持つすごさに圧倒されたと言われていました。怪談話のさわりを話してくださいましたね。私も圧倒されました。講談って今まで関心がありませんでしたが、機会があれば聞いて見たいと思いました。私も話すことが大切な商売をしているので大変勉強になります。

    返信削除