8月18日土曜日。横浜市北倫理法人会のモーニングセミナーの報告をさせて頂きます。本日の講師は、倫理研究所法人局 松丸靖特別研究員。テーマは、「実践は命、継続は力」でした。朝食後、定例役員会が開催されました。出席者は、30社31名でした。ありがとうございました。
いつもの役員朝礼。5時55分から。きれいに並んでいますね。
出席者を待つ受付。今日は何人くらいお越しになるかな?
本日の式次第
進行は、高橋幸子幹事。
会長挨拶。山岸久美副会長。
今年は、最高気温40度で来年41度、再来年は42度になるのかと心配になる。今まで冷房を使ったことは無かったが、今年は使っている。使うと外気温は上昇する。考えると絶望的な気持ちになるが、温帯から熱帯に変わってしまうと顔も変わるのか。久し振りに会った友達から変わらないねと言われた。良く考えたら10年前の洋服を着ていた。昔のものも着れる体形。昔の物を大切にしている。
会員三分間スピーチ。川島明相談役。
文芸春秋9月号に、瀬戸内寂聴と石原都知事の対談がある。テーマは老いと死についてだった。女の人を綺麗だと思ったり、ワクワクするのは、老いを感じていないこととか。横北は、女性が多いのでMSに出席して綺麗だと思ったりワクワクしたりしたい。
講話。松丸靖特別研究員
初心が大事。恩を忘れてはならない。恩とは、恵み。慈しみ。恵みであると感ずる心。有り難いと感ずる心。一番最初に受けた恵みが両親。両親を敬い愛する純情な子でなくては、今良くても衰退の道をたどる。
継承についての基本的な考え方。「つぎ穂の倫理」。これまでの両親は、私を産み、育ててくれた、いわば育ての恩人であった。生家は苗代で、嫁いだ家が私の成長する水田である。台木にしっかりと根付かせなくてはならない。そのために必要なのが、式。会社の事業承継も同じ考え方。
実践の秘法は、一日一回。同じ事を繰り返す。
連絡事項。松原慶子副専任幹事。まずは、研修委員会からの報告。松沢委員長。
昨夜の研修会は、17名の出席でした。
レクリエーション委員会から、森山委員長。暑気払いと常念会長ご苦労様会のアピール。8月27日月曜日の夜です。
誓いの言葉。久木田亘副会長。
セミナーの後は、地下に移って朝食会です。
朝食後、定例役員会が開かれました。今期最後。来年度の委員会活動についての発表等もありました。
荻原でした。来週は、甲斐さんが担当です。
荻原さん有難度う御座います。
返信削除皆さん残暑お見舞い申し上げます。
今年度最後の、ナイトセミナー及び役員会も終了しました。松沢さんご苦労さんでした。又、来年度の役員の方々も決まり、9月からの横北の運営も番々才ですね。来期も皆さん宜しくご指導の程、お願い致します。 感謝。
荻原さん、ありがとうございます。
返信削除今回の松丸先生の左手に「氣(エネルギー)」または「オーブ(たまゆら)」??が写ってますね!
受付の石井さんはかばん持って受付してましたか?
25周年のときのパンフレットの横北の集合写真にも小松地区長のあごあたりに「オーブ」写ってましたね。
ごらんになりましたか。。。
今回は、横北人気に松丸先生でした。
返信削除いつも穏やかで、優しい話し方がいいですね。人気の秘訣だと思います。
今回の話で、なるほどと思ったのは、親子の関係を接ぎ木にたとえて説明されたことです。なるほどと思えました。
また、今回の役員会は今年度最後の役員会でした。常念会長、ご苦労様でした。久木田副会長、ご苦労様でした。
来年度は体制を変えてスタートしますので、引き続き、よろしくお願いします。
次回のモーニングセミナーは今年度最後のモーニングセミナーで、会員スピーチとして常念会長が講話されます。皆さんの参加をお願いします。
荻原さん、ご苦労様でした。人格者の松丸先生のお話を、二日連続で聞かせていただいて
返信削除有難かったです。横北開設当初から、横北では一番人気の松丸先生・・・押し付けが嫌いな横北カラ-に、松丸先生はいつも優しく穏やかに何かを気づかせて下さるすばらい先生です。秋津・しきなみの島田先生とも、共通するフィ-リングがありますよね。しきなみの投稿原稿は、大至急提出下さい。9月の添削用の短歌は、今月中にお願いします。
やっぱり人気のある先生は違いますね、普段いい加減にやってる私でさえ、真面目に聞こうかなとおもいますもんね、お蔭様でナイトセミナーもにぎやかにできました、それに琴寄さんも久しぶりに来てくださいましたね。
返信削除石井さんに教わったニュータウンのカレー屋さんが、あたらしいメニューの《激辛ハバネロカレー》をだしたというので、行ってきました。そしてそのカレーを 食ったぞー!
涙を流しながら 食ったぞー! 完食!
ふ~!
今度甲斐さんに教えてあげなくちゃ。。。!
荻原さん、お忙しいのにいつもありがとうございます。
返信削除実は私が初めて横北のモーニングに参加した時の講話が松丸先生だったのです。
約1年前です。そのときの事を思い出しました。たくさん声をかけてもらった事、気使ってもらったこと。だから私もこれから入会される人にはたくさん声をかけようと思ってます。だって最初は本当に緊張するんですから!えっ?今?・・・・も、もちろん初心を忘れてはいませんよ(笑)
常念さん、いくら私が辛い物好きでも‘ハバネロ’は無理かも?!
来週はブログ担当します。
常念さんのジョーク交じりのお話を書き留められるか不安です・・・。
松丸先生のお話は耳が痛かった私です。。
返信削除とうとう常念会長の最後の日が来ますね 三年間本当にありがとうございました。ああ見えて?とっても気使いなさる性格の常念さんだとお見受けいたしました。お疲れさまでした。でも 会長職は離れたとしても 横北のムードメーカーとして益々ご活躍お願いいたします。
遅くなりました.荻原さんいつもありがとうございます.
返信削除松丸先生のお話はいつも原点に戻って考えることを強く感じます.MSに慣れてきて自分の居場所を作っているのでなく実践の大切さ感じました.
食事の時先生と一緒のテーブルになりました.その際、「きたかもめ」の自分の短歌について「奥さんのことを詠んだのですか」と訊かれ、答えに困って恥ずかしかったです.今後は答えの出来ない短歌は控えるようにします。
「ハバネロカレー」は常念会長、岩谷専任幹事そして私の3名が食しました。みんな完食しました.冬に食べるといいかもしれません。